


SOLD OUT
東京・荻窪にて、講演会をします!
今回は配信がありませんので、ぜひ、会場にお越しください。
『大人も子どもも 自分育て』 ~R・シュタイナーの人間観~
講師 松浦園 (日本シュタイナー幼児教育協会代表理事)
日時 2022年8月28日(日) 10:30~12:00
会場 PSP会議室 荻窪
荻窪駅西口より、徒歩5分
定員 30名
参加の際には、マスク着用をお願いしております。入り口にて検温も致しますので、ご協力よろしくお願いいたします。
お申込後、受付完了のメールをお送りします。
2日経ってもメールが来ない場合は、ご連絡ください。
尚、お客様のご都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金は
お受けしておりません。予めご了承ください。
===============================
『大人も子どもも 自分育て』
講師 松浦園
子どもにとって、0歳から3歳までは自分をたっぷりと育ててあげる時期です。
でも周りの大人は、「お友だちにおもちゃを貸してあげましょう」と
“仲良く”遊べることを、幼い年齢の時から子どもに求めてしまいがちです。
おもちゃを思う存分に使う。
お母さんに満足いくまで抱っこしてもらう。
幼い子どもたちに自分育ての時間を存分に与えてあげましょう。
それがきっと大人になってからの自分育てにつながるのではないでしょうか。
大人の私たちも、自分自身にとても興味があります。
それは、表面に現れていてもいなくても、
私たちは自分自身への問いから離れることはできません。
それなのに、自分自身について、ゆっくり思慮深く考えることは
なかなかしない、できないのです。
R・シュタイナーという哲学者は
そんなわたしたちに、多くの言葉を残しています。
シュタイナーの人間観を頼りに、
“わたし”を見つめる時間(とき)が、
今、必要とされているような気がします。